昨夜は、内子町小田地区の「灯篭まつり」に嫁と行ってきました。 夏は毎週末のように夜のイベントがある為、商店街の我々は他地域のお祭りに行くこと...
続きを読む
この夏、愛犬大吉の朝散(朝シャンではありません!)は、4時半過ぎに出発です。 ちょうど明るくなってくる時間で、涼しいのが唯一のメリット(シャ...
昨日は、内子夏まつり。 ここ数日の夕立のような雷雨も心配しましたが、お天気にも恵まれ、商店街は大変な賑わいでした。 フィナーレでは、恒例の短...
老朽化に伴う機械の買い換えを検討しています。 芋けんぴや豆菓子の蜜掛けに使用する回転式の炒め機です。 生姜芋けんぴの製造を承継した時に一緒に...
休日の午前中、徒歩4分の素敵な空間で豊かな時間を過ごしました。 内子町にある旭館は1925年に建てられた木造の活動写真館。 内子座とは違った...