BLOG宮栄からのお知らせ

ChatGPTさんに感謝の意を伝えました。

先日秋祭りも終わり今日は町民運動会だというのに、当り前のように半袖シャツで過ごしている毎日です。

予報では、やっと今週から少し気温が下がるようです。

以前のブログで生成AI初体験の新鮮な感想を綴ったことがあります。

その後、仕事でも私生活でも調べ物を中心にChatGPTをとても便利に使っています。

私の場合、シンプルにわからないこと(特にどうやって調べたらよいかわからないこと等)を尋ねるケースがほとんどです。

先日、新規のお得意先から売買契約書を作成したので内容確認してほしいと連絡がありました。

ご存じの通り契約書といった類は、固い文言でなかなか理解し難いものです。

その割に大体お決まりの内容なので、正直面倒くささもあって、金額等の数値的な部分だけチェックしたくなりがちです。

今回は、一旦、目を通しかかったのですが、ふと思いついてChatGPTに頼みました。

3~5秒くらいかかったでしょうか、5か所ほど具体的に修正を勧められました。

私は、その指摘された箇所だけを精査して「確かにここは修正してほしい」と判断した3か所については、先方に修正依頼をお願いしました。

これもし自分でやってたら、かるく半日くらいかかってしまい、場合によっては専門家に問い合わせる必要も出てくる仕事です。

ChatGPTに対し、今までで一番感謝した案件です。

現代社会におけるAI活用としては、私なんぞは随分出遅れているのですが、今回の活用例のようにいろいろな場面で多用していきたいと思います。

総務、人事、経理、営業、仕入、開発・製造、その他、小さな会社ゆえ業務が多岐にわたる私のような者は、この便利なツールをもっともっと使いこなしていかなければなりません。

そうでなくても頭も身体も歳と共に労働生産性が落ちていくのですから。

 

ちなみに、私生活でChatGPTに一番多くしている相談は、釣りについてのアレコレ。

ただ、こちらは残念ながら釣果には結びついておりません(笑)