インスタグラム広告にチャレンジ!
個人的には、フェイスブックとインスタグラムを習慣的に見ています。
勝手に表示される広告も多く、正直、邪魔くさいと思うことが多いのですが、たまに興味をもった広告は「詳細はこちら」をタップすることもあります。
自社の販促ツールとしての利用にも以前から興味はありました。
その理由は、
1. 期間とか料金(予算)とか自分で決めることができ、比較的低コストでも始められる。
2. 設定にもよるが、全国広い範囲に対し且つターゲットを絞ってアピールできる。
3. 自社や自社製品に対する何らかの反応が把握できる。
他にもいろいろあると思われます。
自慢ではないですが、弊社は、チラシや雑誌の広告といった宣伝費はほぼ皆無。
ほとんどの場合において、費用対効果が全く期待できないと考えるからです。
地元のイベントの協賛広告等は少額ながら気持良くさせていただいておりますよ(笑)
今回は、地元商工会独自の補助事業も利用できたので、チャレンジさせていただいた次第です。
金額的にも大掛かりな広告は出来ないのですが、それでもせっかくの試みなので無駄にならないよう、いつも投稿を作ってくれるスタッフと一緒に仕組みを勉強しながら取り組みました。
設定の問題もあり、作った投稿を広告としてアップする作業が予想以上に大変でした。
SNSの世界は日々進化していてしかも複雑なので、素人がやると次々に壁が出てきてべそをかきたくなります(笑)
そして先日、やっとのことで初めてのインスタグラム広告がアップされました。
とりあえず10日間ほどの期間限定ですが、もしも見かけたらチェックしてみてください。
そして、インスタグラムとフェイスブックのフォローもぜひお願いいたします。
小規模事業者と言えども、可能性を感じたら新しい事にもチャレンジしていきたいと常々思っています。
大きな先行投資は別として、今回のように補助事業等も上手く使いながら、身の丈に合わせて。
さて、今週(6日、7日)は、商店街にて内子笹まつりが開催されます。
(よって直営店は、7日水曜日は臨時◎営業◎ (^^ゞ )
笹飾りを飾るための12~13mの竹が、今朝から立てられお祭りムードが高まってきました。
直営店「菓子と器の宮栄」では、8月1日~31日まで、2階売り場の陶器・ガラス製品など全品半額セール開催中です!
たいへん厳しい暑さが続いておりますので、お気をつけてお越しください。