BLOG宮栄からのお知らせ

帯状疱疹かかっちゃいました(泣)

10日ほど前、お尻から左足辺りがヒリヒリ、ズキズキといった痛みが出て気付いたらお尻にブツブツが…。

週明けの月曜日病院に行くと、即「はい、帯状疱疹ですね。痛かったね~!」と診断されました。

薬もらったので数日経てば落ち着くだろうと思っていたのですが、うわさ通りの難敵です。(汗)

私の場合、お尻から左足の神経痛が辛くて、引きずって歩くほど。

夜も痛みで眠れないので、一日中痛み止めを飲んでいます。

他の病気で痛み止めを処方されてもあまり飲まない方なのですが、今回は手放せません。

帯状疱疹についてあらためて調べてみました。

<主な原因>

過去に水ぼうそうにかかったことがある人の体内に潜んでいたウイルスが、免疫力低下をきっかけに再活性化することで発症

50歳以上に多く、疲労やストレスなどが免疫力低下の要因だそうです。

軽症の場合で、皮疹が治る頃(2〜3週間)に痛みも軽くなってくるとのこと。

ちなみに私は確か5年前に帯状疱疹ワクチンを注射してたので、きっとこれでも軽症なのだろうと思います。

重症になれば数か月またはそれ以上後遺症のように続く場合もあるようです。

ちょうど今年から全国的にも帯状疱疹ワクチンの定期接種が開始され、啓発活動として全国テレビCMも展開しているようです。

自治体毎に助成もあるので、対象となる方は、確認してみてください。

こんなページも出来てるようです。↓

「帯状疱疹予防.jp」

 

治療中患者として生の声をお届けします(笑)

「予防接種お勧めします!」

「かかった場合は、早めに治療してください!」