内子生まれの
まっすぐなお菓子
我が子菓子 善蔵ぜんのくら

昔ながらの製法を引き継ぎ
余分なものはつかわずに、
シンプルで素朴なお菓子を
つくり続けています。

あちらの居間から、こちらの縁側から
サクサク、ぽりぽり、ぱりぱり…
美味しい音が聞こえてきます。

「これなら安心、自分の子どもに食べさせたいね」

そんな一言から名付けられた「我が子菓子」。
着色料、香料、保存料、化学調味料は一切、使っておりません。 芋菓子、豆菓子、お煎餅、どれもやさしい味わいばかり。
木蝋と白壁の町で、まっすぐに歩んでまいります。

宮栄からのお知らせ

  • 2023/12/03

    昨日、愛媛県立とべ動物園でホッキョクグマ「ピース」の24歳を祝う誕生会があり、 なんと全国か…

  • 2023/11/25時間の使い方、過ごし方…人それぞれ

    海は時化る日が多くなって、釣り好きとしては冬の到来を感じ始める今日この頃です。 それにしても…

  • 2023/11/19一転して冬の到来⁉

    少しバタバタしててブログが1週とんでしまいました。(汗)   前回(約2週間前)の…

手づくりへのこだわり

その名にも込めた、やさしさと想い。内子で生まれ育った宮栄の手作りの我が子菓子「 善蔵 -ぜんのくら- 」シリーズには、おいしさ・食感・安心をささえる、いろんなひみつがあります。